広島で人気のヨガスタジオを、コースメニューや特徴とともに紹介します。広島ではヨガイベントのヨガピースが毎年開催されるなど、ヨガが盛んになってきています。
広島には、人数制のプライベートヨガスタジオや、体験レッスンが500円で受けられるヨガスタジオなど、魅力的なヨガスタジオが多くあります。安い料金でレッスンが受けられお店もあるので、その中で自分に合ったヨガスタジオを見つけて、素敵な体を手に入れましょう。
ホットヨガスタジオLAVA広島パセーラ店
広島には大手ヨガスタジオのLAVAがあります。ホットヨガスタジオLAVA広島パセーラ店は、ショッピングセンターの中にあるので買い物の前後に気軽に行くことが可能です。
ホットヨガのクラスでは、高温多湿の環境でヨガをおこなうので、通常のヨガよりも体温が上がりやすく、冷え性の改善や、デトックス効果が実感できます。
こだわりポイント
クラスの種類が豊富で、ダイエットや肩こりなどの1人ひとりの体の悩みに合わせたメニューがあるのがポイント。インストラクターがていねいに教えてくれるので、LAVAでヨガを始める人が多く、安心して利用できます。ゆがみや冷え性が治ったという口コミも多く、好評です。
LAVAでは1,000円で体験レッスンを受講できるので、チェックしてみてください。
COCONOHA 中山スタジオ
COCONOHA 中山スタジオは、ココロ美人×カラダ美人をコンセプトにしている、ホットヨガ専用スタジオです。
ホット骨盤ケアや、むくみや冷えの緩和をうながすbeauty flow、引き締まったボディを目指すホットヴィンヤサなど、さまざまなコースから選択することができます。
こだわりポイント
どのコースも高温多湿の環境が完備されていて、筋肉をほぐして体を柔軟化し、ヨガのポーズをおこないやすくなっているので、体の硬い人でも簡単に始められるのがポイント。
日頃の疲れをとりたい人におすすめのスタジオです。
アサナン
アサナンは、個人に合わせたハタヨガを学べるスタジオです。室温を上げ、発汗することを目的としたホットヨガや、フィットネスヨガではありません。
ハタヨガにおいては、ポーズができる・できないことは問題ではありません。お手本通りにポーズができなくても大丈夫です。実際に体を動かしてみて感じた滞りや違和感をていねいに解きほぐし、右半身左半身の左右差を取り除いていきます。
レッスンを終える頃には、スッキリとした爽快感を感じ、普段何気なくおこなっている呼吸が深く安定し、心の様子も違っていることに気付けるはずです。
こだわりポイント
初心者向けの、基本の呼吸法のクラスが用意されているのがポイント。呼吸法は、ヨガでとても重要な部分ですが、時間の都合上、通常クラスでは時間をかけることが難しいため、このクラスでは呼吸法にじっくり取り組めるようになっています。
1人ひとり様子を見ながらレッスンを進めてくれるので、初心者でも安心して参加できるのが特徴のスタジオです。
アロヨガ
アロヨガは、定員16名までの少人数制で、1人ひとりとていねいに向き合いながらレッスンが進められていくスタイルのヨガスタジオ。女性と一緒のクラスに抵抗を感じる男性に向けて、男性限定でメンズヨガのクラスもあります。
こだわりポイント
しっかりヨガフローというクラスがポイント。クラシックなヨガの形にこだわらず、体を360度自由に使って動いていきます。フローで動き続けるというよりポーズと向き合い、深めていく時間を適度に入れながら、流れて動くポーズに向けて身体を整え、高めていくクラスです。
しっかりとした運動重度があり、伸ばしたことの無い方向へ体を伸ばしたり、決まった形のヨガには無い楽しみ方ができます。筋トレに飽きた人も、これから体をバージョンアップさせたい人にもおすすめのクラスです。
collection yoga studio(コレクションヨガスタジオ)
collection yoga studioは、少人数制・入会金・年会費なし・チケット制なので、自分のペースで通いやすいヨガスタジオ。大人数が苦手、細かなところまでていねいに見てもらいたい、そんな人にぴったりです。
平和公園の中心地より少し離れた静かな場所にあり、穏やかな空気が流れる、居心地の良い空間なのも特徴。日中には大きな窓から日の光を感じたり、小鳥のさえずりが聞こえることもあります。
こだわりポイント
collection yoga studioでは、陰ヨガを学べるのがポイント。とくに、静かに心を落ち着けたい人、体力に自信のない人、リラックスしたい人におすすめです。
陰ヨガは、アクティブに体を動かすタイプのヨガとは異なり、筋肉をリラックスさせた状態で、各ポーズを3~5分静止してキープする静かなヨガ。座位・仰向け・うつ伏せのポーズがメインとなっています。
普段、意識することのない結合組織(靭帯や腱・筋膜)経絡などに働きかけるのが特徴。また、ゆっくりと長い時間をかけて体を伸ばすことで、呼吸や心の動きにも意識を向けやすく、心身ともに深くリラックスできるので、自分と向かい会う時間になります。