新宿・渋谷へのアクセスが便利で2020年のオリンピック会場にも選ばれてますます注目度があがってきてる調布エリアですが、そんな住みやすい街である調布には、その雰囲気に馴染む素敵なピラティススタジオが多数存在します。
その中から厳選した4つのピラティススタジオをこだわりのポイントとともに紹介していくので、ぜひ参考にしてください。
ピラティススタイル 調布店
世界最大級のピラティス専門チェーン店で全スタジオに充実したマシンが完備されております。
他には無料で使用できるウォーターサーバーが完備されており、毎度飲み物を持っていく必要がありません。
こだわりポイント
提携しているクリニックが駒沢公園にあり、そちらで病気の診断を受けたり、医療の目線でトレーニングの提案をしてもらうことが可能です。
特にオススメなのが無料のゆがみ診断。トレーニング前に受診することで、診断結果に基づいたトレーニング提案を受けられます。
また系列店舗として、他のピラティススタジオ、ヨガスタジオも経営しており500円程の追加料金でそちらを利用することも可能。
普段のトレーニングの気分転換や別方面からのアプローチとして利用してみるのも面白いでしょう。
PIKO
PIKOでは講師歴12年の大ベテランのインストラクターが指導をしてくれます。インストラクターの小川さんはピラティスの指導資格を複数とっており、過去に4000名以上の指導を経験したという実績を持ち、現在も毎月70名のプライベートレッスンを担当しています。
出産の経験のあるスタッフも在籍しているため、マタニティピラティスなどに関連した悩み相談も可能です。
こだわりポイント
レッスンはマンションの一室でおこなわれており、完全なプライベート空間で他人の目を気にせず集中して受けることができます。
ヒーリングの要素が強いレッスンなので、思わず寝てしまいそうになる人もいるほど、リラックスした環境で運動に取り組めるのも特徴的。
またその日の自分の体に合ったエクササイズを見立てて提案してくれるので、あなただけのオーダメイドで最適なアドバイスを受けることができます。
マーメイド
アロマを使用したレッスンがあり、激しい運動でのダイエット・トレーニング目的だけでなくリラクゼーション目的に通うのにもおすすめです。
こだわりポイント
月額制でなくチケット制を導入しているため入会金0円で始められ、自分のライフスタイルに合わせ手軽に参加できます。
レッスンは変り種が多数開催されており、日本では珍しい、バレエダンサーが考案したNY生まれのジャイロキネシスのクラスなども受講が可能です。背骨から骨盤までをジャイロ=螺旋のようにひねるエクササイズでリハビリにも大きな効果が期待できます。
その他にも産後ベビーやキッズと参加可能なママパパピラティスというものもあり、レッスン中の授乳・オムツ替えなどが可能です。
TERRA
ラテン語でひろばを意味するTerraから由来するカルチャー×フィットネスのコミュニティの場として創られました。
名前の通りベビーからシニアまで色々な人が集まるスペースとなっており、ピラティス以外にも英会話スクールやセラピーなど多数のクラスが開催されています。
こだわりポイント
TERRAは入会金・月会費なし、予約不要で参加することができ、レッスン料金自体も比較的低価格で、800円から受けることができます。
ピラティスが初めの人やまだ継続できるかわからないといった場合、忙しいので定期的には参加できない、といった人にも優しいシステムとなっています。
時間帯は昼に設定されており、託児可能なプログラムもあるので、ママ世代や孫のいるシニア世代にも利用しやすいスタジオです。