カップルダイエットという言葉を聞いたことがあるでしょうか。今海外で話題になっているこのカップルダイエット、その名の通り、カップルでダイエットを行うことです。
1人でダイエットするよりもカップルで一緒におこなうほうが、効果も高いということで話題になっています。Instagramでダイエットの進捗を共有しあったり、カップルダイエットならではのエクササイズなどもあり、楽しみながらダイエットに取り組むことができます。
今回は、そのカップルダイエットについて紹介していくので、興味のある人はぜひチェックしてみてください。
カップルダイエットとは
よく結婚して太ったりした人を幸せ太りと言いますが、同性や結婚して一緒に食べるご飯もおいしく感じるのは良いのですが、ついつい食べ過ぎてしまったり、残さず食べようと太ってしまうもの。
また、女性の場合は、生活環境の変化からストレスで太ってしまうこともあります。そんなカップルにおすすめなのが、一緒に同じ目標に向かって頑張れるカップルダイエットがおすすめです。
パートナーと一緒に取り組むことでお互い刺激を受け、目標を達成しやすくなります。
カップルダイエットのやり方
カップルダイエットは、とにかく2人で一緒に取り組むことですので、2人でウォーキングやジム通い、岩盤浴など方法はたくさんありますが、そのなかでもカップルでしか楽しめない方法やおすすめの方法を紹介します。
ランニング・サイクリング
最近では、マラソンブームもありますが、カップルで一緒にランニングするのもおすすめです。周りの景色も楽しみながら有酸素運動でダイエットできます。
また、いきなりマラソンやランニングはきついというカップルには、同じく有酸素運動のサイクリングから始めるのも良いでしょう。毎回、どのコースを走るか計画するところから2人で楽しめます。
自炊ダイエット
食事をとる時間が同じというカップルには、自炊ダイエットがおすすめ。外食の塩分、脂分、糖質といったカロリーの高い食事より、2人で作ったヘルシーメニューをお家で食べることでダイエットにつながります。
お互い交代で料理するのもよいでしょう。2人の仲も深まり、お互いダイエットを意識しながら食生活を送るきっかけになります。
キス・セクササイズ
こちらは、カップルにしかできないダイエット方法です。キスをすることは、実はダイエットにつながるのです。というのも、1分間キスすると6kcal消費し、40分間キスし続けるとご飯一杯分も消費できます。
極端な例を挙げましたが、キスの回数を増やすだけでも効果はあるはずです。また、キスは顔の筋肉も使うので、小顔の効果も期待できるかもしれません。
もう一つは、セックスすることでダイエットしようというものです。30分のセックスで150~250kcal消費しますので、ダイエット効果が期待できます。海外では、最高のダイエット方法としてブームになっている正に、究極のカップルダイエット方法です。
カップルダイエットの3つの効果
2人でやることで、1人ではできない効果を得られるカップルダイエット。
最後に3つの効果を紹介していきます。
1.1人でするよりも長続きする
2人で励ましあうことで、相手が居るということを思い出し、くじけそうな時も頑張れます。ひたすた自分に向き合うような孤独感もなく、楽しくダイエットできるのが利点でしょう。
2.デート感覚でできる
2人でおこなうだけでなく、お互いはカップルという関係のため、ダイエットしているはずなのにデートをしている感覚で取り組めるというのが、大きなメリットでしょう。
ダイエットを通してより親密になり、仲も深まるという一石二鳥の利点もあります。
3.達成感も倍増します。
2人で目標設定してその目標に向かって努力し、達成した時の喜びも大きいでしょう。また達成した時のご褒美も一緒に考えれば、より楽しく取り組めるでしょう。